いりびたり
2003年3月28日自分が入り浸ってる場所がだいたい決まってるんだけどそのテリトリーがまた増え始めてる。MITは用も無いのにふらふら行くね。そして最近はCDショップスガタ。多分迷惑だろうけど。MIX CDおかせてもらってからというものちょっと入り浸りすぎ?でもDVDとか買ってるし大丈夫?かな。んで自分の趣味で集めてる訳わかんないレコードのこと話したら棚の中から売れ残りの古いレコードを出してくれた。なんとお宝のあることあること!!(俺にはお宝に見える)買ったリストは次のとおり!BBキング渋い!、花輪の町踊りこ(地元では貴重な2枚目GET)、Dr.スランプアラルちゃんメチャンコシアター(なぜか映画版の台詞まですべて収録)、刑事TV主題歌集(刑事コロンボがキテる!)、歌う小倉百人一首(なぜ百人一首を歌ってるの?百人一首が盛んな地元受けするネタかも)、ウィリアム ベル(パイプをくわえたソールブラザーらしい)、ジャッキーチェン成龍拳(透明レコード!英語で言うとジャッキーパンチ)、それ行け!テレビマンガ大行進(侍ジャイアンツとかジャンボマックスとかあんまり聞いたこと無いアニメのソング集)、ウッドストック2(ジミヘン最高)、ランボルギーニVSフェラーリ(エンジン音だけのLP!信じられない内容・・・)、映画音楽大全集(6枚組みロッキー・スターウォーズ・ジョーズなど収録!お得盤)、スーパーレコード 競馬ゲーム(なぞのスパーレコード、針を落すと16本の溝に落ちて毎回結果が違う!すごい)、鹿角市民歌(明け行く郷土水清し!地元激マストなぜか15枚GET)他全部で一万円、一万円です!いや今回は特別にEP100枚ほどお付けされて全部で一万円、一万円で!!やったスガタ万歳三唱!!全部聞いてみましたがほんとにくだらないものが多くて笑いました!EPの中では「ムキムキマンのエンゼル体操」が刺激的でした!これはクル!
いやキタ!
いやキタ!
コメント