MIT〆ライブ
2003年3月22日今日は音響照明の講習会〆イベントとしてバンドを招いて実際にライブを行いました。今日の出演は桂短大バンド・T4・楢せつを・ROCKS。桂短大バンドは力強い女性ボーカルのいるPOPSやROCK系を得意とするバンド。やってる曲とかは特に自分の趣味ではないがギターの平野くんがいい味を出していて○。そして2番目に出演する俺が今回特に注目しているバンドT4はなんとROUDNESSのコピーバンドである!!このご時世ですのでアツイヘビメタを聴きたくなるのは当然で(謎)是非ヘッドバンギングしたいバンドのひとつです。次の楢さんはいつのまにか奈良から改名したのか楢さんになってました。アコースティックギター一本で渋く歌います。最高です。そして最後は鹿角屈指の実力派バンドROCKS.COM。このバンドは強烈なパワーボーカルの近藤さんと全体的に爽やかな音色の楽曲が特徴のバンドです。実力はかなりあり、聞くものを引き込みます。打ち込み系のシンセも使っています。後日友人の上田学の加入が決定してさらなる成長を遂げると思います。こうなりゃマジで最強バンドでしょ。今回T4のライブをビデオ2台に収めたので編集してPV作ってあげようと思います。火曜日の公開が楽しみですな。そして〆イベントは終了し飲み会へ。バンド関係者は猛烈な個性の塊。そのひの養老の滝は雄たけびで埋め尽くされたとさ。そうそうその部屋の隣には知り合いが合コンしていたのも奇遇でした。そうそうその合コンに参加してたこが上田学くんのいとこっていうのも奇遇でした。そうそうそのいとこの紘人くん他合コン参加組が俺のサッカーのチームメイトで友人ってのも奇遇でしたマル
コメント